世界ぶらぶら俳句

ハイクで探す地球の姿!

大寒波到来

十年に一度と言われる寒波に備えて、仕事を早く切り上げた。帰宅する間も、気温はどんどん下がり、気象情報を見ると16時からの3時間余りで10℃も下降している。雪もちらつき始めたので、朝はどうなるのかとニュースをつけた。

しかし、映像は寒波以上に冷たい現実を突きつける。この混乱の世の中、果たして明日はあるのだろうか…

風吹くや ちひさな声の凍てついて

 

yeahscars.com

花粉症の季節が始まった

気候変動により、従来の季語に異変が生じ、歳時記も書き直さなければならない事態となっている。四季を失いつつある世界では、季語も大幅に削減しなければならないだろう。

そのような中、新たに存在感を増した季語というのが「花粉症」。日本では1970年頃から認識されるようになり、近年では国民病と言われるようにもなった。そして、1月23日を「花粉対策の日」とするまでに至った。オールジャパンの力を結集して、花粉症を防止しようとしているのだ。

ただ、ひとつ要望がある。花粉飛散の映像を、どうか流さないでいて欲しい。あれを見るたび、パブロフの犬のようになってしまって、ついついクシャミが、、、カッフンショー!

涙する空気と云へり花粉症

 

yeahscars.com

 

初雨の東京

2023年になって初めて雨が降った。去年の暮れから好天続きで、東京では23日ぶりの雨だという。気温も上昇し、春雨のような雰囲気でしとしと降るから、俳句でも詠もうと傘を開いた。しかし、「初雨」という造語に縛られて凍れてしまった。

正月に降る雨は「御降り(おさがり)」と言って、神仏への供物をもらい受けたことに譬える。

久方の恵み冷たや傘の穴

 

yeahscars.com

冬に目白の俳句を詠みたいのだが

庭木に目白が来ている。蜜柑を挿しておくと、次から次にやってきて美しい声で鳴くから、ずっと目白は冬の生物だと思っていたが、夏の季語だという。歳時記によっては秋に立項されているから、この鳥も目を白黒させているに違いない。

目白から生じた言葉に「目白押し」というものがあるが、それは冬の風物詩でもある。逆に夏場は、青く茂った木の葉に隠れて、その姿を目にすることは難しい。それでも夏に詠まなければならないのだから、俳句というものは難しい。

不動なる枯木や白き目に楽土

 

yeahscars.com

厄払いは節分までに

正月の暴飲暴食がたたって、胃腸薬が手放せない。今年は「厄払いに行かなければならないな」と考えながらも、トイレ事情を考えて躊躇している。

友人は、「ならば厄落しでいいんじゃない」などと宣う。むかし人々は、自らの褌(ふんどし)を故意に落として「厄落し」したそうだ。

僕が「褌なんかないよ」と言うと、「その汚れたパンツでいいんだよ」と笑いやがる。この苦しみを知らずして、いい気なもんだ…

 

yeahscars.com

18歳の成人式

成人年齢が引き下げられて初めて迎える成人の日。成人式は概ね20歳を対象としているようだが、自治体によって違うらしい。今後、成人式が18歳で固定されることがあるなら、少年式のような学校行事となるのだろうか。そうなると、成人式を口実に帰省する者もいなくなり、故郷の友人とも疎遠になって、地方はより寂しくなってしまうんだろうな…

yeahscars.net